竹野健太郎のボディワーク

オンラインセッション(オンライントレーニング)について

オンラインセッション・オンライントレーニング

あなたの体の現状をお聞きした上で、セルフケアの方法、エクササイズ、生活習慣におけるアドバイス・ご提案を行います。

本来ある呼吸を体験していただき、その呼吸による体の変化を体験することができます。

 

オンラインセッションを受けてくださった声

 

オンラインセッションはこれまで遠くていけない、時間が合わない人やセルフケアも頑張りたい人にオススメです。

私が出来ることを少し書き出しておきます。

 

整形外科クリニック・整骨院時代に学んだ

  • 症状におけるケアの方法
  • セルフで出来る施術
  • 生活の中での注意点

 

パーソナルトレーナーとして

  • あなたに必要なエクササイズを選択すること
  • 正しいエクササイズ指導
  • セルフストレッチ

 

ボディワーカーとして

  • 呼吸のメカニズムをお伝えすること
  • 呼吸を整えるエクササイズ
  • 体の緊張を抜く方法
  • 体の状態を感じる方法

 

そのほかにも、これまでの活動を通して得た知識・知恵を使って、皆様が困っていることでお応え出来ることはしていきます。

こんな方は是非受けてください。

オンラインで出来ることにも限界があります。その中で、こんな方にはお力になれます。

 

  • 海外在住で、誰に相談していいか分からない人
  • 呼吸について理解を深めたい人
  • ゆっくりセルフケアをしたい人
  • 体の緊張を抜きたい人
  • 体と向き合う経験をしたい人
  • 自分だけのヘルスケアを作っていきたい人

 

呼吸や体の感じ方は私の誘導のもと、体験していただけると思います。また、私のセッションの感想についてはお客様の声のページもご覧ください。

 

また、対面式の単発セッション・継続セッションに不安がある方は、オンラインセッションで私の雰囲気、アプローチを体験してみるのもオススメです。オンラインでお手軽に体験できます。

 

お申し込みはコンタクトページよりお願い致します。

そのほかのメニューに関してはメニューページにてご覧ください。

オーストラリア在住の方のオンラインセッション

知人の紹介でしたが、オーストラリ在住のyukaさん。肩こりのセルフケアと呼吸法が知りたいということでした。

 

 

実際に呼吸を落ち着かせていきます。次に、呼吸に関わる骨盤周りのセルフケアも行いました。

 

 

今回は2回に渡ってオンラインセッションを行いました。感想をいただきましたので記載しておきます。

 

海外在中の方で、お困りの方にもご利用いただいています。

 

痛みのある方にも対応しています。

 

どの動作で痛みがあるかをお聞きして、実際に色々な動作の中で考えられる原因を探していきます。

 

 

この動作で、左膝が痛い!ということでした。色々な動きしてもらい動きやすい状態にしました。

 

 

最後は笑顔でバイバイです。

 

遠方の方、対面セッションに抵抗がある方へ

ちょっと気になっているけど遠方の方や、初めて対面で会うのが少し抵抗がある方は、オンラインから初めて見ることをオススメしています。

 

また、自分のセルフケアや、エクササイズの方法が気になる方のご相談も受け付けております。

 

オンラインならではの良さを体感し、ご自宅で身体も心もスッキリしていただければと思います。