Anker SoundBuds Slim Bluetoothはコスパが良い

Contents
Anker SoundBuds Slim Bluetooth
bluetoothのイヤホンがほしくて丁度良いのがないのか探していた時に出会った「anke soundsbuds slim bluetooth」のイヤホンです。
装着した最初の感想は「軽い」
実はAnkerのイヤホンに出会う前に、soundsPEATSのQY7というコスパ最強だと言われるイヤホンを購入したのですが、個人的には装着感がイマイチでちょいと重い感じでした。それに比べると非常に軽い感じがしました。
今のところペアリングは良好
前回のQY7は途中から僕のiphoneとのペアリングが出来ず完全なお飾り状態になってしまい、結局はamazonに返品したのです。使用期間は1ヶ月もなかったです。知り合いも同じQY7を使用していましたが、そちらは問題がなかったようです。
今回のAnkerは今のところiPhoneでもmacbookでも素直にペアリングしてくれているのでイライラしなくて済んでいます。
音質に関して
僕自身が音質にそこまで拘りがありません。トレーニング中や移動中などに聞く程度です。音質?十分に良いですよ。の一言です。
満員電車だと音が飛ぶこともある
移動中に朝の通勤ラッシュに巻き込まれることがあるのですが、あまりに混雑している時だと音が飛ぶことがあります。普通に混む(どの程度やねん!!)位なら問題ないと思います。
1日1回は充電が必要
僕自身が使う時間は少ないのですが、接続自体を続けておくと7時間は連続再生できるそうです。充電し忘れるクセがあるので暇なときに充電しています。充電がすぐになくなるイメージはありません。他と比較したことがないので十分な情報提供ができませんが、個人的には問題ない程度です。
結果的なコストパーフォマンスは良いです
移動中、トレーニング中であっても特に気にならないし、とにかく価格が安いです。僕が購入した時はキャンペーン中だったため2000円位だった気がします。今も調べたら2300円でした。安っ!!
がっつりトレーニングで活用中
トレーニングのワンハンドローやDBベンチプレスなどでイヤホンコードが邪魔になったり、スクワットやデットリフトでポケットに入れた本体が気になったりすることはありません。気になる要素が減ることは、とてもうれしい。
Anker SoundCore ポータブルもオススメ
今回のイヤホンを購入する上でメーカーがAnkerだったので即決でした。その理由はイヤホンの前にBluetoothのスピーカーを購入して良かったのがあります。