慢性的な肩こりの解消(40代女性・会社員のケース)
呼吸が浅い、体の緊張が抜けない
クライアントさんが初めてセッションを受けに来て頂いた時に仰ったことです。
様々な整体や整骨院・健康本と言われるものを試したけど、思った以上に効果がない
この藤沢さん(仮名)は40代の女性。仕事は会社員の方です。
首と肩こりがひどく、酷すぎる時は背中まで痛みが起こるそうです。
まず、はじめにしたこと呼吸を見直すことです。呼吸の何を見直すのか?
- 鼻呼吸
- リズム
- タイミング
- 大きさ
などを見直していきます。
その場では、とにかく落ち着いてもらうこと。呼吸に焦点を当ててもらいました。
セッションを続けることで気づいたこと
今までは、リラックスが大事だと思っても何がリラックスなのかがわかりませんでした。
ただ、セッションを受けていく中でリラックスした時は、こんな感じなんだというのが分かるようになりました。
また、こんなことも仰って頂きました。
最近では、少し体に違和感がでてもストレッチをすることで痛みが長引かなくなりました。
大きな痛みもなく、いい感じが続いています。
私がセッションで行なっていることは
- 呼吸を丁寧にすること
- 可動域を広げることです
自分の枠を外すセッション
また、最近のセッションにて頂いた言葉です。
最初の改善ポイントを言われた時に「姿勢が悪い」と言われなかったのが驚きでした。
自分なりに本を読んだり、これまでの整骨院などのアドバイスなどで体について知っていると思っていましたが、もっと深い知識があることを目の当たりしました。
また、自分の知らない部分で体の変化が現れるからこそ、日頃の生活でも知らないことに対して恐怖感が減りました。
体の変化は色々なものに影響するのだと、改めて感じたセッションでした。