ボディワークセッション
- 2022年10月3日
- リンクをシェアする
ボディワークセッション??
ボディワークという言葉を聞き慣れない方がいらっしゃると思います。
難しい話は少し後にしますが、ボディワークを受けると、こんな感じになれます。
1)頭がスッキリします。
2)深い呼吸を体験できます
3)地に足がついて、身体全体がスッキリします。
総じてスッキリ、気持ちの良い状態になります(笑)。
いい感じ!という感想をいただくことが多いです。
そして、このスッキリを得て困っていた症状が寛解する方が多いです。
そんな施術(セッション)を行っています。
実際には、どんなことをするの?
正確に伝えると、
①Integrative Movement Assessment & Conditioning(IMAC)による関節可動域評価・内臓リンパ反射点・呼吸に関わる筋の調整
②緊張している筋へ徒手アプローチ
これらのテクニックを使って、身体の痛みや呼吸、関節の硬さなどにアプローチをします。また、カラダを調える上で必要なことを優先的に行います。
IMACは可動域から筋肉・自律神経・内臓・経絡を通して全身の状態を把握し、調整していく方法です。
詳細には、下記のリンクからご覧ください。
私が大切にしていることは、セッションでは必要なことを行うことです。
具体的に、肩こりでお悩みにの場合を考えてみましょう。
肩こりを感じる場所も、感じ方も人それぞれ違います。
そして、その原因も人それぞれ違います。
1)首の動きに問題がある人
2)肩甲骨の動きに問題がある人
3)身体全体の緊張による問題がある人
4)呼吸の状態に問題がある人
これらをIMACを活用しながら、一つずつ見極めて必要なところからアプローチを行なっていきます。
なので、根本的に必要とされる部分からアプローチを行います。
今ある症状を改善することも大事ですが、そもそも症状が出ない身体の状態でいることを大切に施術を行なっています。
どんな方におすすめ??
どんな方にもおすすめです!
年齢で言えば、中学生〜90代まで男女、アスリートなど様々な方が受けられています。
1)慢性的な症状をお持ちの方(肩こり、腰痛)
2)身体の緊張が抜けない人(呼吸が浅い人)
3)姿勢を改善した人
4)リラックスした状態を作りたい(アスリートに多い)
5)自身の健康について管理したい(経営者に多い)
などなど、様々なご要望に対応させていただきます。
また、私でご対応が難しい場合は、あなたの問題を解決してくる適切な方をご紹介致します。
お気軽にお問い合わせください。
基本的に、どなたでもセッションは受けることはできます。
今、抱えている病気などがある場合は、事前にお知らせください。
現在も変形性関節症を抱えている方、妊娠中の方なども事前に身体の状態を確認した上でセッションを行っています。
身体を根本から変えていきたい方はお待ちしております。